- 取扱モデル
- Product Lineup

特徴・各部詳細説明
不朽の2ストロークYZ
たとえ、MXの世界最高峰で4ストロークが主役だったとしても、2ストロークの魅力は変わらない。軽快感と瞬発力に優れ、メンテナンスも容易。モトクロスのベーシックを会得する優秀なパートナー。長年にわたり支持されている理由がそこにある。2ストロークYZこそ“オフロードマニア”の源だ。
瞬発力に優れた軽量な水冷2ストロークエンジン
YZ250には、低中速でのゆとりのトルクを発揮するとともに、ライダーの意図に素早く反応する水冷2ストロークピストンリードバルブ吸気を搭載した。高圧縮比、軽量ピストン&ピストンピン、軽量設計シフトカム、低フリクション設計クランクシャフト、カーボン製リードバルブ、最適セッティングを施したキャブレターなどを採用することで、優れたパワー特性を実現。またマグネシウム製クラッチカバーなどで軽量設計を施している。
優れたトルク特性に寄与するYPVS(ヤマハパワーバルブシステム)
エンジンには、優れたトルク特性を引き出すYPVSを採用。シリンダーの排気ポート部にバルブを設け、エンジン回転数に連動させてバルブを開閉し、実質上の排気タイミングをコントロールするこのシステムによって、低中速域でのトルク特性と高速域でのパンチ力のあるパワー感を両立させている。
※ アクションカットはプロフェッショナルライダーによる、海外のクローズドコースでの走行を撮影したものです。仕様が一部国内とは異なります。ライダーのヘルメット・ウェア類は国内では販売しておりません。
戦闘力を支えるアルミ製セミダブルクレードルフレーム
倒し込むときの軽快感や旋回性、直進安定性、挙動の安定化、ライダー疲労低減、制動時の車体安定性などに繋がる軽量アルミ製セミダブルクレードルフレームを採用。ヘッドパイプ部は精度に優れた鋳造材、メインパイプやピボット周辺は強度に有利な鍛造材、ダウンチューブ下側は衝撃吸収力に優れる押出し材を使うことにより、良好なバランスを実現している。タンクレール部分は高精度なロボット溶接を施し、ステアリングヘッドまわりなどは経験豊富なスタッフが溶接を受け持つことで、しなやかな走りのバランスを担保している。
優れたギャップ吸収性、走破性をもたらす前後サスペンション
2ストロークの特性にあわせ専用セッティングされた前後サスペンションは、減衰感と穏やかなクッションの作動性があり、これらがコーナーでの俊敏さを引き出すポイントとなっている。フロントは、インナーチューブ径48mmの倒立式サスペンションで、カートリッジ室への空気混入を防ぎ性能安定化を図る気液分離タイプを採用。リアにはリンク式モノクロスサスペンションを採用、優れたショック吸収性と良好なトラクション特性を両立させている。
※ アクションカットはプロフェッショナルライダーによる、海外のクローズドコースでの走行を撮影したものです。仕様が一部国内とは異なります。ライダーのヘルメット・ウェア類は国内では販売しておりません。
戦闘力に直結するディテール設計
ライディングをサポートするクラッチレバーアジャスターとワイドフットレストを採用。そのほか、ドリブンスプロケット、フロントフォークガード、リアブレーキディスクガード、キャリパープロテクターなどは4ストロークYZで実績のあるパーツである。これらの採用によって、高い戦闘力を担保している。
好みに合わせて調節可能なクラッチレバーアジャスター
270mm大径フロントディスクブレーキ
コンパクトな燃料タンクとフラットシート
※ 写真は全てYZ125X
2019年シーズンへ向けたニューグラフィック
“The Cool Blue Racer”をコンセプトに2019年シーズンに向けたニューグラフィックを採用。
カラーバリエーション
価格・仕様諸元
-
参考価格
YZ250
-
¥723,600
(本体価格¥670,000)
- 期間限定生産モデルです。在庫に関しては取扱店にてご確認願います。
- 価格は参考価格です。詳しくは販売店にお問い合わせください。
- 価格にはリサイクル費用・消費税が含まれております。
- 車両重量は装備重量に相当します。(2008年6月 表示変更)
- 認定型式/原動機打刻型式
- B9U3/G111E
- 全長/全幅/全高
- 2,185mm/825mm/1,290mm
- シート高
- 970mm
- 軸間距離
- 1,485mm
- 最低地上高
- 360mm
- 車両重量
- 103kg
- 原動機種類
- 水冷, 2ストローク
- 気筒数配列
- 単気筒
- 総排気量
- 249 cm3
- 内径×行程
- 66.4mm×72.0mm
- 圧縮比
- 8.9-10.6:1
- 始動方式
- キック式
- 潤滑方式
- 混合給油
- 燃料タンク容量
- 8.0L(無鉛プレミアムガソリン指定)
- 燃料供給方式
- キャブレター
- 点火方式
- CDI(コンデンサ放電式)
- 一次減速比
- 3.000
- 二次減速比
- 3.571
- クラッチ形式
- 湿式, 多板
- 変速装置
- 常時噛合式5速
- 変速方式
- リターン式
- 変速比
- 1速:1.928 2速:1.533 3速:1.277 4速:1.090 5速:0.952
- フレーム形式
- セミダブルクレードル
- キャスター/トレール
- 27°40′/122mm
- タイヤサイズ(前/後)
- 80/100-21 51M(チューブタイプ)/110/90-19 62M(チューブタイプ)
- ホイートラベル(前/後)
- 300mm/315mm
- 制動装置形式(前/後)
- 油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
- 懸架方式(前/後)
- テレスコピック/スイングアーム(リンク式)
- 乗車定員
- 1名
※オフロードコンペティションモデルは、国土交通省の認定を受けていないので、ナンバープレートを取得することはできません。また道路を走行できません。道路を走行すると道路交通法及び道路運送車両法の違反となります。私道、寺の境内、海辺、堤防上、農道、林道など道路の形態を整えていないところでも、人や車が自由に出入り出来るところは道路とみなされます。
※保証(クレーム)の対象外商品です。
- レビューは登録されていません
