- 取扱モデル
- Product Lineup

シミュレーション
(※実質年率3.9%)

特徴・各部詳細説明
水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・単気筒・フューエルインジェクション搭載エンジン
ビッグボア・ショートストローク設計、大径のチタン製吸気バルブ、フューエルインジェクション搭載のエンジン。アクセルワークに対するリニアなレスポンス、さらにはスムーズかつシャープな吹け上がり。それは、心地よいエキゾーストノートとあいまって、ライダーに刺激的な時間を提供する。(画像はWR250R)
鍛造ピストン&メッキシリンダー
耐熱強度に優れ、高強度かつ軽量な鍛造ピストン。ピストンクーラーに加え、メッキシリンダーは連続的に高負荷がかかる高回転時にも優れた放熱性を発揮。フリクションロスを低減し、オイル消費を低減するとともに、高効率ブロワ付シングルラジエターともあいまって、優れた冷却性・信頼性を確保した。
3分割セミダブルクレードルフレーム
コンペティションモデルで培ったアルミフレーム技術開発でのノウハウをフィードバックした3分割セミダブルクレードルフレーム(メインフレーム:アルミ鋳物/アルミ鍛造、ダウンチューブ・リアフレーム:鋼管製)。メインフレームは、前後2つの鋳造アルミパーツと鍛造アルミパーツを高精度で溶接した構成とし、ダウンチューブ部は高強度鋼管を肉薄設計した外径25.4mmのパイプ材を使用。ストレート吸気方式を最大限に活かすフレームワークに加え、ダウンチューブを分割化することでコンパクトなフレームレイアウトを実現。(画像はWR250R)
異形断面形状のアルミ製リアアーム
軽量かつ優れたサスペンションの追従性を引き出すアルミ製リアアーム。アーム部断面を異形断面形状とすることで良好な剛性・強度バランスを確保し、かつ躍動的な外観をも演出している。材質はクロスメンバー部がアルミ鋳造、左右アーム部が押出し材、エンド部に鍛造材を使用。またエンド部はクサビ型タイプとし、22mmのリアアクスルシャフト径とあいまって、優れた剛性確保と軽量化を実現した。(画像はWR250R)
フルアジャスタブル式 倒立式フロントフォーク&リンク式リアサスペンション
フロントフォークは、大径46mmのインナーチューブと270mmのストロークを持つ倒立式。リンク式リアサスペンションも軽量アルミ製リアアームとのマッチングにより、優れたトラクション性能を実現している。なおイニシャル荷重調整機構に加え、伸び側・圧側双方の減衰力調整機構を装備。(画像はWR250R)
ウェーブディスク(フロント・リア)
フロント・リアに装備されたウェーブディスクは、ポーティな走りを支える制動力はもちろん、微妙なマシンコントロール性、扱いやすさもあわせて実現している。(画像はWR250R)
17インチラジアルタイヤ(フロント・リア)※WR250X
剛性バランスに優れ、良好なグリップ力を引き出すラジアルタイヤを装着。
デジタル表示・液晶小型スピードメーター
良好な視認性・操作性を追求した、デジタル表示・液晶小型スピードメーターを搭載。メーター機能は「基本モード」「計測モード」の2モードを設定。「計測モード」ではストップウォッチ・距離補正トリップなど、ペースマネジメントに必要な機能を搭載。一方「基本モード」では、時計・トリップ機能に加え、フューエルインジェクションシステムの自己診断機能を備えた。
カラーバリエーション
WR250R YSP Limited Edition
WR250X YSP Limited Edition
価格・仕様諸元
-
参考価格
WR250X YSP Limited Edition
-
¥767,800
(本体価格¥698,000)
-
参考価格
WR250R YSP Limited Edition
-
¥734,800
(本体価格¥668,000)
- 価格は参考価格です。
- 価格には消費税が含まれております。
- 参考価格(リサイクル費用含む)には保険料、税金(除く消費税)、登録に伴う諸費用は含まれていません。
- 燃費は定められた試験条件のもとでの値です。従って走行時の気象・道路・車両・整備などの諸条件によって異なります。
- 車両重量は装備重量に相当します。(2008年6月 表示変更)
- 無鉛プレミアムガソリン(指定燃料)を使用して下さい。指定以外の燃料を使用するとエンジン不調の原因となる場合があります。
- 限定カラーのため、ご注文から納車までお時間がかかる場合があります。
- 外装の補修パーツはございません。
- 〈 〉内の数値はWR250X
- 認定型式/原動機打刻型式
- JBK-DG15J/DG15J
- 全長/全幅/全高
- 2,190〈2,125〉mm/810mm/1,235〈1,190〉mm
- シート高
- 895〈870〉mm
- 軸間距離
- 1,425〈1,435〉mm
- 最低地上高
- 300〈260〉mm
- 車両重量
- 132〈134〉kg
- 舗装平坦路燃費
- 34.0km/L (60km/h)
- 最小回転半径
- 2.3m
- 原動機種類
- 水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
- 気筒数配列
- 単気筒
- 総排気量
- 249 cm3
- 内径×行程
- 77.0mm×53.6mm
- 圧縮比
- 11.8:1
- 最高出力
- 23kW(31PS)/10,000r/min
- 最大トルク
- 24N・m(2.4kgf・m)/8,000r/min
- 始動方式
- セルフ式
- 潤滑方式
- 強制圧送ウェットサンプ
- エンジンオイル容量
- 1.5L
- 燃料タンク容量
- 7.6L(「無鉛プレミアムガソリン」指定)
- 燃料供給方式
- フューエルインジェクション
- 点火方式
- TCI(トランジスタ式)
- バッテリー容量/型式
- 12V,6.0AH(10H)/ YTZ7S
- 駆動方式
- チェーン
- 一次減速比
- 3.120(78/25)
- 二次減速比
- 3.307〈3.230〉(43/13〈42/13〉)
- クラッチ形式
- 湿式多板
- 変速装置
- 常時噛合式6段
- 変速方式
- リターン式
- 変速比
- 2.642/1.812/1.318/1.040/0.888/0.785
- フレーム形式
- セミダブルクレードル
- キャスター/トレール
- 27°20′〈26°00′〉/113〈81〉mm
- タイヤサイズ(前/後)
- 80/100-21M/C 51P〈110/70R17M/C 54H〉・120/80-18M/C 62P〈140/70R17M/C 66H〉 (前後チューブタイプ)
- 制動装置形式(前/後)
- 油圧式シングルディスク・油圧式シングルディスク
- ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ
- ハロゲンバルブ(60/55W×1)
- 乗車定員
- 2名
※都合により製品の仕様を予告なく変更する場合があります。
- レビューは登録されていません
